よくある質問
- 駐車場はありますか?
- 専用駐車場がございます。クリニック裏手の第1駐車場と、西側東光台方面に80m程の所に第2駐車場がございます。
※クリニック東側隣の砂利の駐車場は当院の駐車場ではございませんのでご注意ください。
※近隣他社様の駐車場への駐車はご遠慮ください。
駐車場の場所について詳しくは、アクセスのページをご覧ください。 - 駐車場の場所が分からないのですが…
- 第1駐車場のご案内用GoogleMAPはこちらからご確認ください。
第2駐車場のご案内用GoogleMAPはこちらからご確認ください。 - 保険は使えますか?
- 当院は保険医療機関です。ご使用頂けます。
- 仕事を休んでいたら、職場から先生の診断書を出すように言われました。出してもらえますか?
- 担当医の判断になりますが、病状により休職が必要であれば診断書を出すことはできます。診察時にご相談下さい。
- 子供を診てもらえますか?
- 当院は高校生以上が診察対象となります。児童に関しては小児科にご相談ください。
- 紹介状は必要ですか?
- 原則、ご準備いただいておりますが、ご準備できない場合はお電話にてご相談ください。
- 紹介状があれば、予約なしでも受診可能ですか?
- 当院は完全予約制となっております。紹介状の有無に関わらず、来院前に必ずお電話でご予約ください。
- 予約電話は本人ではなくてもいいですか?
- 当院の受診には、ご本人の受診意思が必要となります。ない場合はご予約がお取りできませんので、原則としてご本人からの予約電話をお願いしています。
- 予約は何回先まで取ってもいいのですか?
- 当院は出来るだけ、予約を取りやすいように心がけていますので、診察予約は次回の1回までとなります。
- 採血はしないと駄目ですか?
- 診察に必要な採血項目があるため、なるべくお受け下さい。不可な場合は、担当医に御相談下さい。
- 書いて欲しい書類があるのですが、持って行けばすぐに書いてもらえますか?
- 当院の書式以外の書類に関しては、3週間ほどお時間を頂いております。詳しくは受付でご確認ください。
- 自立支援制度とはなんですか?申請できるのでしょうか?
- 病院(精神科)や診療所に通院する際、治療にかかった医療費の一部の自己負担を公費で負担する市町村が管轄する任意の制度です。
医師の診断書が必要になりますが、詳しくはこちらをご覧ください。 - 予約時に医師の指定はできますか?
- 可能ですので、お電話の際にお申し出ください。